わかりやすく解説!EXCELで簡単に画像をモザイク加工する方法

EXCELで画像をモザイク加工する簡単な方法

資料とかを作る時に画像を貼り付けることってありますよね。

その時に見せたくない数字とかがあったときにどうしていますか?

黒塗りで見せなくしていますか?

 

「画像にモザイクをかけることができれば、もっと資料も見やすくてカッコよくなるのに」と思いますよね。

 

専用の画像編集ソフトがなくてもEXCEL(エクセル)があれば、できてしまうんです。

その方法をわかりやすく図で操作手順を説明します。

 

EXCEL(エクセル)で簡単に画像をモザイク加工する方法

EXCEL(エクセル)を起動し、対象の画像を貼り付けます。

コピペでも問題ありません。

excelを起動

 

この画像に対してモザイク加工していきます

画像を貼り付け

 

先ほど貼り付けた画像をコピー(複製)します

画像をコピー(複製)

 

複製した画像をアクティブ(選択)してメニューの”書式”を選択、リボンから”アート効果”を選択して表示された候補の下の方に”アート効果オプション”をクリック

下の図の①~④の手順で行います。

アート効果のオプションを選択

 

”図の書式設定”が表示されたら、アート効果の一覧のボタンをクリックし表示された中から”モザイク”を選択

前の手順で一覧からモザイク効果を選択しなかった理由は”図の書式設定”を表示させるためです。

 

前の手順でモザイク効果を選択しても問題はありませんが、次の手順で”図の書式設定”で設定を行います。モザイクをかける画像を右クリックして”図の書式設定”を選択して表示させる手順が別途必要になります。

モザイクを選択

 

コピー(複製)された画像の全体がうっすらモザイク加工されます。”図の書式設定”からアート効果でモザイクの強さを設定できます

モザイク効果でも、薄い

 

80%ぐらいにすると結構強め

下の図では80%にしていますが、ラインがぼやけ過ぎていますね。

一覧などの細かな画像の場合は、もうちょっと弱くしても問題ないと思います。

画像全体にモザイク加工したい場合はここで完了です

モザイク効果を濃くする

 

モザイク加工された画像を元の画像にピッタリ重なるように被せます

ここからは画像を部分加工したように見せるテクニック的な手順です。

この手順がモザイク加工の一番大事なところです。

モザイクかけた画像を元の画像に被せる

 

モザイク加工された画像を”トリミング”で好きな形にして、モザイクをかけたい箇所を残します

モザイク加工した画像をトリミングして、モザイクをかけたい箇所に調整します。

前の手順が重要と言った理由は、この手順後の出来栄えに左右するからです。前の手順でピッタリ被せることで、トリミングしたときに違和感なく画像を部分モザイク加工したように見せることができます。

被せたモザイク画像を好きな形にトリミング

 

まとめ:EXCEL(エクセル)さえあればできる

説明した方法は本来は画像全体にモザイクをかける方法です。

元々の画像と組み合わせることで、画像に部分モザイク加工したように見せる方法です。

 

アート効果の一覧を見てもらってわかると思いますが、モザイク以外の効果もあるので部分的にアート効果をつける方法はここで紹介した方法が使えます

複数のアート効果を組み合わせることも可能です。

 

私はブログや仕事で資料を作るときに画像加工をよく使います。

デザイン系の会社じゃないと画像加工のソフトなんか入ってないですよね。

しかも、無料と言えども会社のPCに勝手に画像加工ソフトなんかインストールできないですしね。(セキュリティとかもあるので・・・)

 

でも、EXCEL(エクセル)ならほとんどのPCにインストールされています。

しかも、普段から使っている人も多いと思うので使い慣れたツールであるところも簡単にできる要素の一つですね。

 

ワンランク上の資料が作れる

会社などで扱う数字は外部には見せれないものが多いです。

個人情報や売上げなど他にもさまざまな理由で見せれない場面が多い

 

黒塗りや白塗りで塗りつぶしている人は多いと思います。(簡単なんで)

でも、塗りつぶしだと見栄えが悪くなってしまうことも少なくありません。

そこで、モザイクなどの加工を入れることで見栄えはよくなります。

しかも、見栄えが良くなることで「ちゃんと手間かけて作ってるな~」感が出ます。特に取引先への資料などはキレイに作る場合が多いと思います。

 

資料作りは性格が出ます。経験が豊富な人はそういうこともわかっています。

取引先に関しても上司に関しても”ちゃんと手間かけて作ってる感”を出すことで自分の会社での立ち位置が変わってくるかもしれませんよ。

 

「資料一つで大袈裟(おおげさ)な」と思うかもしれませんが、「神は細部に宿る」と言いますからそういった細やかな配慮って大事だと思います。

私はブログや資料もそういう気持ちで作っています。

 

ちょっと脱線しちゃいましたが、簡単に画像加工ができる方法でした。

 

 

人気記事 【IT業界向け】年収UPの実績アリ!おすすめの転職サイト5選

人気記事 システムエンジニア(SE)は副業をした方がいい理由とおすすめの方法

 

PR