
買いに行くのも子供連れてだと大変だし、かさばるし…
イイ方法ないの?
この記事は次のどれかに当てはまる人向けの内容です。
- 核家族
- 少しでも節約したい
- 買いに行くのめんどくさい
- 店だと菌が気になって行きたくない
- 他のものもついでに買いたい
この記事ではAmazonファミリーがおすすめな理由と、なぜAmazonなのかということを解説していきます。
普段Amzonを使っていない人は「こんなサービスもあるんだ~」的な感じで見ていってもらえるとうれしいです。
それでは、「Amazonファイミリーとは?」から順番に説明していきます。「もうそこは知っているよ~」という人は飛ばしてもらってOKです。
Amazonファミリーとは
ザックリ言うと、会員登録して子供の年齢を入れておくと”おむつ”、”ミルク”などの日用品が常時セール価格で購入できるというサービスです。
Amazonファミリー&Amazonプライム会員だとさらに15%OFFになったり、無料でお試しセットが届きます。
当然Amazonなので家に届けてもらえるので便利ですね。
“おむつ”・”おしりふき”がどれだけ安い?
“おむつ”・”おしりふき”が常に15%OFF(※)
※Amazonファミリー&Amazonプライム会員であること、「定期おトク便」を利用すること
会費
Amazonファミリー | 無料(※) |
Amazonプライム | 年会員:3,900円 / 月会員:400円 |
※登録方法後に設定を変更する必要あり
Amazonファミリーを無料で使い続ける登録後の変更の方法
AmzonファミリーとAmazonプライムの会員登録が一緒になっているので、Amazonプライム会員だけ辞めればOKです。
登録後、30日間はAmazonプライムは無料なので、その期間内に上で説明してある方法を使えばAmazonファミリーだけの登録になります。
Amazonプライム会員だけ辞める方法:手順1
Amazonプライムのアカウントサービス画面から「プライム」を選択
Amazonプライム会員だけ辞める方法:手順2
画面上部の「プライム会員情報」タグをクリックすると、「プライム会員資格を終了する」が表示されるので、そこからプライム会員資格を終了させます。
特典
2,000円分のおむつクーポンプレゼント
下記2つの条件を満たしてから10日程度でこちらにクーポンコードが表示されます。
- Amazonプライム年間有料会員
- お子様情報の新規ご登録
登録リンクはこちら
なぜAmazonファミリーがイイのか
Yahooとか楽天とか他にもたくさんのオンラインサイトがあるのになぜAmazonがイイのかということについて解説する前に、読んで下さっている方にちょっと質問です。
次の質問でいくつ当てはまりますか?
- 既にAmazonの会員ではありませんか?
- 同じ商品ならできるだけ安く買いたいと思いませんか?
- 店に買いに行くの「めんどくさい」と思ったことはありませんか?
- ネットとかでいろいろ調べてみて気になった商品を店に買いに行ったら「なかった」という経験ないですか?
上で挙げた質問で1つ以上は「そうだよ」という方は多いと思います。
私は全て当てはまります。
では、質問の意図を1つ1つ掘り下げて解説しますね。
既にAmazonの会員ではありませんか?
Amazonの会員になっていなくても、Amazonでの購入経験ってほとんどの人があるんじゃないですか?
会員登録しておくと、注文の時に住所や電話番号の入力が自動でされるので便利です。無料ですしね。
そういった面で、Amazonに対する安心感は他のサイトより大きいですよね。「普段は楽天で買っているよ~」という人も当然いると思いますが、世界的にトップシェアを誇るAmazonの方が相対的に見ると安心感もシェアも大きいです。
同じ商品ならできるだけ安く買いたいと思いませんか?
Amazonの会員の質問の箇所でも少し触れましたが、Amazonは業界トップシェアを誇っています。
ということは、世界中からいろんな店から様々な商品が集まりますよね。
中には、全く同じ商品を別の店が出品していることも多くあります。
普段の日用品もだいたいは固定されてないですか?あまり冒険しないジャンルだと思います。
商品名で検索すると、同じ商品が大量にヒットします。
その中からセール品をチョイスすれば、どこよりも安く買えます。
「あっちの店のが安かった~!くやし~」とかならないです。
店に買いに行くの「めんどくさい」と思ったことはありませんか?
別の買い物のついででも私は思います。特に”おむつ”ってかさばるんですよね…
急に必要になったなら仕方ないですが、焦るタイミングでないなら「めんどくさい」って思います。赤ちゃんとか子供を連れて行かなくてはいけない時は特にめんどくさいですよね。
Amazonに限ったことではないですが、オンラインショップなら注文しておけば家に直接届くので「めんどくさい」とかないです。
「何時頃くるかな~」くらいではないですか?
商品を店に買いに行ったら「なかった」という経験ないですか?
コレはあるあるですよね。
いつも”おむつ”を買っている店が、行ったらたまたま特売日で「”おむつ”が買えなかった…別の店に行こう…」
せっかく自分と子供の準備して店に向かって買いに行ったらなくて、また別の店に行く…考えたらめっちゃコスパ悪いくないですか?
まとめ:総合的にコスパはイイと思う
時間・金額・手間などを考えると総合的にコスパはイイと思います。
日用品の買い物ってとにかくめんどくさいです。
オンラインだと、在庫を確認しながら購入できるので余計なことを考える手間もないです。
子供がいると、”おむつ”や”おしりふき”以外にもウエットティッシュや、赤ちゃん用・子供用の石鹸(シャンプーなど)も必要です。
私はわざわざ店に買いに行くメリットって、「急に必要になったとき」以外はないと思います。
Amazonプライムは好み
この記事で少し触れているAmazonプライムは有料サービスではあるものの、登録して損はないサービスだと私的には思っています。
詳細は検索するとたくさん紹介されているのでここでは話しませんが、ウチも加入していますし、2018年に全世界のプライム会員数が1億人を超えたことを公式発表しています。
プライム会員というだけでAmazon内の別のサービスも使えます(”Amazonプライム・ビデオ”など)
もし、加入するなら総合的に自分に合っているかを試すのもアリです。
加入後30日間は無料なので、いろいろ試してみて「やっぱり自分には合わないな~」と思ったら無料期間が終わるタイミングで解約すればイイんです。
そのための無料期間なので、有効に使えばイイと思いますよ。
この記事で紹介したサービスのリンク一覧
- Amazonファミリー:登録無料
- Amazonプライム:デフォルトで一緒に会員登録されるので必要ないなら解除設定が必要(※)
※Amazonプライムの解除設定の方法はこの記事内に書いてあります。コチラからそこまでジャンプできます。
人気記事 (バウンサー)インファント・トドラーロッカーの口コミ・レビュー!これおすすめ
人気記事 YISSVIC:ベビーモニターの口コミ・レビュー!寝てる赤ちゃんを別室で監視