
キャンペーとか割引きとかもあるのかな〜?
実際、全部でどれだけかかるの?
インターネット回線で一番気になるのは料金ですよね。
エキサイト 光は他のインターネット回線に比べて月額料金が安いです。
この記事では、エキサイト 光にかかる全ての料金を紹介します。
後半では、プラン毎の割引き情報とキャンペーン情報も紹介します。
エキサイト光(excite光)にかかる料金の種類
まずはじめにエキサイト光を契約すると、どれだけのことに対して費用が発生するかを解説します。
費用種類 | 説明 |
---|---|
初期費用 | 登録手数料など |
工事費 | インターネット回線の通す工事 |
エキサイト光 料金(インターネット回線+プロバイダ) | 月額のインターネット使用料金 |
機器レンタル料金 | ルーターのレンタル料金 |
BB.excite光電話 | (オプション)固定電話を設置したい人向け |
BB.excite光テレビ | (オプション)インターネット経由でテレビを観る(通常チャンネ & BS)※テレビアンテナ不要になる |
BB.excite光リモートサポート | (オプション)パソコンや周辺機器のお悩みについて365日相談できる |
上で挙げた内容がエキサイト光にかかる費用の全料金の種類です。
「オプション」に関しては、任意なので自分の好みに合わせてつけるかどうかを判断してください。
エキサイト光ならではの大きな特徴
「縛り」がありません。
「縛り」とは、スマホでもよくある「2年ごと自動更新」みたいなモノで、「自動更新の区切りに解約しないと違約金が発生する」といった内容が一般的ですね。
エキサイト光はそれが一切なしです。
つまり、エキサイト光はいつ辞めても0円ということです。
それと、解約事務手数料も0円です。
契約して「ちょっとウチとの相性が悪いな~」と思ったら即行で辞めてもOKということです。
エキサイト光にかかる料金
エキサイト光には3つのプランがあります。
- BB.excite光 Fit
- excite光
- excite MEC光 ←ワンランク上(上の2つより速い)
「excite MEC光」については、3つの中でワンランク上のサービスで、通信速度が速いです。
「BB.excite光 Fit」と「excite光」は同じ速度で料金が違う感じです。
「BB.excite光 Fit」と「excite光」の違い
料金体型が全く違います。
その他は、全く一緒です。
「BB.excite光 Fit」は”段階料料金制”で、「excite光」は”一律料金制”です。
段階料金制はどういったものかというと、ガラケーを持ったことがある人はイメージしやすいと思いますが、”ダブル定額”の発想と同じです。
使った分だけ料金が上がるといった料金体型です。
※詳しくは後述にあります。
BB.excite光 Fit
ファミリータイプ
料金種類 | データ通信量 | 料金 |
---|---|---|
月額 | 0GB~50GB | 3,200円(税抜き) |
51GB~200GB | 3,900円(税抜き) | |
201GB~500GB | 4,600円(税抜き) | |
501GB~ | 5,300円(税抜き) | |
ホームゲートウェイ/ルータのレンタル料 | 200~300円/台 |
マンションタイプ
料金種類 | データ通信量 | 料金 |
---|---|---|
月額 | 0GB~50GB | 2,400円(税抜き) |
51GB~200GB | 3,100円(税抜き) | |
201GB~ | 3,800円(税抜き) | |
ホームゲートウェイ/ルータのレンタル料 | 200~300円/台 |
\ 段階定額制料金プラン /
excite光
参考:excite光
ファミリータイプ
料金種類 | 料金 |
---|---|
月額 | 4,360円(税抜き) |
ホームゲートウェイ/ルータのレンタル料 | 200~300円/台 |
マンションタイプ
料金種類 | 料金 |
---|---|
月額 | 3,360円(税抜き) |
ホームゲートウェイ/ルータのレンタル料 | 200~300円/台 |
\ 完全一律プラン /
excite MEC光
参考:excite MEC光
ファミリータイプ
料金種類 | 料金 |
---|---|
月額 | 4,500円(税抜き) |
ホームゲートウェイ/ルータのレンタル料 | 100円/台 |
マンションタイプ
料金種類 | 料金 |
---|---|
月額 | 3,500円(税抜き) |
ホームゲートウェイ/ルータのレンタル料 | 100円/台 |
\ excite光の上のランク /
オプション料金
料金種類 | 料金 |
---|---|
BB.excite光電話 | 500円~ |
BB.excite光リモートサポート | 500円 |
BB.excite光テレビ | 750円 |
オプションの詳しい内容は下の記事にまとめてあります。
BB.exciteの光コラボのプランを検討しているけど、オプションってどんなものがあるの?全オプションの内容と要点をまとめたモノってないの? この悩みはこの記事で解決です。 こ[…]
割引き情報と期間限定キャンペーン情報
BB.excite光 Fit
- Wi-Fiルータープレゼント
- 初期費用無料
- 工事費の18,000円(税抜き)が実質無料
「Wi-Fiルータープレゼント」適用条件
ほとんど全てのパターンで適用可能です。
- 新規契約
- ”フレッツ光”からの転用
- 光のインターネット回線での乗り換え
- プラン変更
「初期費用無料」適用条件
次の一覧で挙げた料金が全て無料 or 実質無料
- 登録手数料(ご契約者全員):
3,000円 - 契約事務手数料(新規申込):
1,000円 - 転用事務手数料(転用申込):
2,000円 - 事業者変更事務手数料(事業者変更申込):
2,000円
- 新規契約
- ”フレッツ光”からの転用
- 光のインターネット回線での乗り換え
「工事費の18,000円(税抜き)が実質無料」適用条件
工事費用が月々の月額使用料から分割で上乗せされますが、上乗せされた分を割引きで相殺して実質0円にしています。
- 新規申込 マンション:
15,000円 - 新規申込 ファミリー:
18,000円
- 新規契約
- ”フレッツ光”からの転用
- 光のインターネット回線での乗り換え
\ Wi-Fiルーターが貰えるのはアツい /
excite光 と excite MEC光
- 12ヶ月間月額割引キャンペーン
- 初期手数料無料&12ヶ月間月額割引キャンペーン
“excite光”と”excite MEC光”は同じキャンペーンです。
「12ヶ月間月額割引キャンペーン」適用条件
- マンション:月額400円(税抜)割引×12ヶ月 = 合計4,800円(税抜)割引き
- ファミリー:月額500円(税抜)割引×12ヶ月 = 合計6,000円(税抜)割引き
- 新規契約
「初期手数料無料&12ヶ月間月額割引キャンペーン」適用条件
- 事業者変更手数料:
2,000円 - 転用事務手数料:
2,000円
- マンション:月額800円(税抜)割引×12ヶ月 = 合計9,600円(税抜)割引き
- ファミリー:月額800円(税抜)割引×12ヶ月 = 合計9,600円(税抜)割引き
- 転用・事業者変更
\ 新規でも乗り換えでも割引きがきく /
まとめ:今のキャンペーンがお得すぎる
「BB.excite光 Fit」と「excite光」との違いと全料金がわかったと思います。
料金体型をみる限り、私は「BB.excite光 Fit」の方がおすすめですね。
普段から動画やインターネットを観る程度なら50GBでおさまります。([ファミリータイプ料金] 50GB:3,200円/月)
Preime videoとかでかなり観ても、51GB~200GBまでしかいかないと思います。([ファミリータイプ料金] 51GB~200GB:3900円/月)
よくオンラインゲームをしたり、よくPS4やSwitchのゲームをインターネットからダウンロードしたりする人は、200GBを超える可能性が高いので、「excite光」か「excite MEC光」を選ぶのがイイですね。
「BB.excite光 Fit」や「excite光」が向いている人や向いていない人についてまとめた記事もあるので、そっちも参考にしてもらえればOKです。
エキサイト光って自分に向いているのかな〜?どんな人が使っているんだろ〜?評価とか口コミとかはどうなっているのかな〜通信費はできるだけ抑えたいしエキサイト光イイなって思うけど、結局イイの?悪いの?どっち […]
ぶっちゃけ「BB.excite光 Fit」と「excite光」は業界最安値です。
しかも、いつでも辞めれるというのはメリットとしては大きいです。
迷っているなら先にコッチを試してみて、気にくわなければ別のインターネット回線にすればイイし、気に入ればそのまま継続すればイイので選択肢が増えます。
自分のライフスタイルにあったインターネット選びをするためにも、選択肢が多いのは嬉しいですよね。
おさらい:この記事で紹介したネット回線
- BB.excite光 Fit
:段階料金制
- excite光 :一律料金
- エキサイトMEC光
:ワンランク上(上の2つより速い)
人気記事 【脱・フリーズ】オンライン会議を安定してできるネット回線3選(テレワークにもいい)