
割引きとかキャンペーンで最終的にどれだけ安くなるんだろう?
SoftBank Airを契約する前にいろんなことを調べると思いますが、料金に関してが一番気になりますよね。
そう言う人を対象に、SoftBank Airは全部でどれだけ費用がかかるのか、その内訳はどういった感じなのかをわかりやすく解説します。
後半では、割引き情報とキャンペーン情報を紹介します。
最終的にどれだけの費用がかかるのかを試算することに特化した内容となってます。
インターネット回線でかかる一般的な費用とは
まずはじめに、インターネット回線を契約するときにかかる費用の種類を挙げます。
どこのインターネット回線でも同じなので、その種類をベースにSoftBank Airの料金の解説をしていきます。
費用種類 | 説明 |
---|---|
初期費用 | 登録手数料など |
機器代 | 本体、ルーター、無線ルーターなど |
月額料金 | 月額のインターネット使用料金 |
違約金・解約金 | 2年縛りなどの制約違反で発生する料金 |
その他 | 上記以外にかかる費用(プロバイダ料など) |
注意しないといけないことは、SoftBank Airの契約をするにあたって代理店によって割引きやキャンペーンが違う点です。
ここで紹介する料金は、「Yahoo!BB」の情報です。
なぜ「Yahoo!BB」かというと、SoftBankの子会社のYahooなので信頼度が高いからです。
それと、料金が安いのでSoftBank Airを契約するなら「Yahoo!BB」からがおすすめです。
\ 信頼度が高い代理店からの申し込みはコチラから /
SoftBank Airにかかる料金
ここで紹介する料金は、割引き・キャンペーンを全く適用していない場合の金額です。
割引き・キャンペーン適用後の料金については、後述で紹介します。
料金種類 | 料金 |
---|---|
初期費用 | 登録事務手数料:3,000円 |
機器代(本体のみ) | 購入:支払回数36回(割賦金:1,500円)、現金販売価格(分割販売価格)54,000円 |
レンタル:月額490円 | |
月額料金 | 4,880円 |
違約金・解約金 | 契約期間は2年間で自動更新 |
契約期間の満了月以外で解約した場合、9,500円の解除料が必要 | |
その他 | なし |
費用合計 | 初月合計 | 月額合計 |
---|---|---|
本体購入 | 初期費用:3,000円 + 割賦金:1,500円 + 月額4,880円 = 9,380円 | 割賦金:1,500円 + 月額4,880円 = 6,380円 |
レンタル | 初期費用:3,000円 + レンタル料:490円 + 月額4,880円 = 8,370円 | レンタル料:490円 + 月額4,880円 = 5,370円 |
割引き情報と期間限定キャンペーン情報
キャンペーンに関しては、ソフトバンクオフィシャルキャンペーンとYahooBB限定キャンペーンの2つがあります。
この2つは併用可能なので、かなり安くなります。
ソフトバンクオフィシャルキャンペーンは次の通り
キャンペーン | 内容 |
---|---|
おうち割 光セット | ソフトバンクかワイモバイルのスマホまたはタブレットの料金が永年毎月最大1,000円引き |
SoftBank あんしん乗り換えキャンペーン | 他社への違約金・撤去費用を最大10万円キャッシュバック |
SoftBank Airスタート割 | SoftBank Airの月額料金から最大1,080円を12カ月間割引 |
U-25限定 SoftBank Air 特別割引 2020 | <申込日時点で18~25歳の場合> SoftBank Airの月額料金から2,000円を36カ月間割引 契約事務手数料3,000円が無料 レンタルの場合、Airターミナルレンタル料が永年無料(※)※レンタルの場合、YahooBB特典の対象外となってしまいます。 |
YahooBB限定キャンペーンは次の通り
- 5のつく日特典
- バリュー特典
YahooBB限定キャンペーンは条件が複数あるので、特典内容とあわせて条件の説明をしていきます。
「5のつく日特典」の条件と特典
条件
- 毎月 5 日、15 日、25 日に下記ボタンからジャンプするページから申し込み
- ソフトバンク株式会社が提供する「SoftBank Air(分割購入のみ)」に申し込むこと
- 申込月を含む 3 カ月末時点で利用開始、継続、および支払い情報の登録が完了していること
特典
上記条件を満たしていた人に対して、25,000 円のキャッシュバック(普通為替)を進呈
注意事項
- 特典の適用はお一人様 1 回限り
- Yahoo! BB 限定 バリュー特典との併用はできません
- 本体端末レンタルを選択された場合は、本特典の対象外
- 都合によりお受け取りいただけなかった場合、再送はありません
「バリュー特典 」の条件と特典
条件
- 毎月 5 日、15 日、25 日以外で下記ボタンからジャンプするページから申し込み
- ソフトバンク株式会社が提供する「SoftBank Air(分割購入のみ)」に申し込むこと
- 申込月を含む 3 カ月末時点で利用開始、継続、および支払い情報の登録が完了していること
特典
上記条件を満たしていた人に対して、15,000 円のキャッシュバック(普通為替)を進呈
注意事項
- 特典の適用はお一人様 1 回限り
- Yahoo! BB 限定 5 のつく日特典との併用はできません
- 本体端末レンタルを選択された場合は、本特典の対象外
- 都合によりお受け取りいただけなかった場合、再送はありません
\ 下のボタンから申し込みができます /
\ ネット回線乗り換え保障もありますよ /
かんたんに置くだけインターネット!【SoftBank Air】
キャンペーンを適用した料金
本体購入の場合
レンタルの場合
レンタルの場合は、YahooBB限定キャンペーンが適用外なので、下記料金となっています。
* 実質月額は「SoftBank Airスタート割」月額1,080円(12カ月間)割引きに加え、Yahoo! BB限定特典で進呈する「5のつく日特典」25,000円分(普通為替)または、「バリュー特典」15,000円分(普通為替)を12分割した額を基本料金から引いた場合の金額です。実際のお支払金額は3,800円~です。また「SoftBank Airスタート割」が終了した2年目以降のお支払金額は4,880円~です。
※1 初月のみ別途、契約事務手数料3,000円がかかります。SoftBank Airの契約期間は2年間(SoftBank Airの課金開始日の属する月を1カ月目として、24カ月目の末日まで)です。解約の申し出がない場合は、さらに2年間を契約期間として自動更新します。契約期間の満了月以外で解約した場合、9,500円の解除料が必要です。
※2 支払回数36回、現金販売価格(分割販売価格)54,000円。
※3 「おうち割 光セット」を利用の場合、「SoftBank Airスタート割」の割引額は-580円(12カ月)となります。
※4 申込日時点で18歳以上、25歳以下の場合に適用されます。
※5 申込日時点で18歳以上、25歳以下の場合に永年無料。
※6 実質月額は「U-25限定 SoftBank Air 特別割引」月額2,000円(36カ月間)割引きに加え、Yahoo! BB限定特典で進呈する「5のつく日特典」25,000円分(普通為替)または、「バリュー特典」15,000円分(普通為替)を12分割した額を基本料金から引いた場合の金額です。実際のお支払金額は2,880円~です。また「U-25限定 SoftBank Air 特別割引」が終了した37カ月以降のお支払金額は4,880円~です。
※7 SoftBank Airの契約期間は2年間(SoftBank Airの課金開始日の属する月を1カ月目として、24カ月目の末日まで)です。解約の申し出がない場合は、さらに2年間を契約期間として自動更新します。契約期間の満了月以外で解約した場合、9,500円の解除料が必要です。
\ 下のボタンから申し込みができます /
\ 「5のつく日特典」が一番お得ですね /
まとめ:YahooBB限定キャンペーンを適用すると激安になる
SoftBank Airを契約したときの全料金をまとめたので、契約するときにどれだけの料金がかかるのかがわかったと思います。
違約金の金額も書いてあるのでの、辞める時の金額もわかりましたね。
金額としては、本体を購入した方が総合的に安くなるということがわかりました。
家族に18~25歳の人がいる家庭では、その人を契約者にすればさらに安くなるますね。
しかも、スマホや携帯がソフトバンクかワイモバイルだと「おうち割 光セット」でそっちも割引きになるので、場合によっては実質的にプラスになりますね。
実質月額797円 - おうち割り(最大1,000円) = 実質-203円(SoftBank Air分が実質0円となる)
※契約してから5ヵ月目に「5のつく日特典」が入るので、その月だけの計算式です。
キャンペーンはいつ終了になるかわからないし予告もないので、迷っているなら今のキャンペーンが適用できるうちに契約しちゃった方が得しますね。
\ 下のボタンから申し込みができます /
\ 今のキャンペーンがお得すぎなので終わる前にどうぞ /
SoftBank Airって実際どうなの?使っている人は多いみたいだけど、調べてみるとあまり「良い」っていう情報も少ないし...何を信じれば良いの? いろいろ調べて迷っているとこのような心境になって[…]