【徹底解説】システムエンジニアは絶対に文系におすすめの職業

文系
考え人
システムエンジニアになりたいけど、理系の大学も出てないし無理かな〜?
そもそもシステムエンジニアって激務って聞くし文系の僕だと全然ついていけないかも…
システムエンジニアが結構人気の職業とも聞くし、プログラミングもちょっと興味あるし、どうしたら文系でもシステムエンジニアになれるの?

 

私は文系の大学出身のシステムエンジニア(SE)です。

現在はシステムエンジニア歴9年目で、大手IT企業でシステム開発の上流工程が主な仕事です。

 

結論はもう出てしまっていますが、改めて言うと、文系でもシステムエンジニアになれます。

むしろ、システムエンジニアは文系のが向いている要素も多くあります。

 

この記事では、システムエンジニアと言う職業は文系が向いていると言う要素を解説します。

 

私自身が文系出身なので、この記事の情報の信頼性は高いと言えます

 

システムエンジニアは絶対に文系におすすめの職業

システムエンジニアは絶対に文系におすすめの職業

 

私はいろんな案件にアサインしていろんな人と一緒に仕事をしてきましたが、ぶっちゃけ文系と理系の比率ってほぼ同じです。

 

例えば、下記は実際に私が一緒に仕事をしたエンジニアの人の大学の専攻です。(一部です)

 

  • 外国語学科
  • 経済学部
  • 法学部
  • メディア学部 ←私はコレ

 

ちなみに私はメディア学部でした。

画像処理や楽曲作成の授業をしていました。

 

関連記事

プログラミング全くやったことないけど、プログラマーとかシステムエンジニアになれるのかな〜勉強せずにIT企業に就職するとやばいかな〜 結論から言うと、勉強を全くせずにIT企業に就職しても全く問題ありません[…]

遊ぶ

 

 

システムエンジニアの仕事って文系でもついていけるのか

システムエンジニアの仕事って文系でもついていけるのか

 

問題なくついていけます。

実際に私は文系出身で現在まで理系の人とも遜色(そんしょく)なく仕事をしています。

 

しかも、私はキャリアアップ転職もしていて20代で年収が500万円を超えていました

 

 

文系でも全く問題ないことがわかったと思います。

しかも、キャリアも問題なく積むことも可能です。

 

ここからは、システムエンジニアについて「仕事内容について」や「本当に激務なのか?」と言うことにも触れていこうと思います。

 

 

システムエンジニアって何やってる人?

 

理系で、しかもプログラミングを専攻しているような人じゃないと、システムエンジニアって何をやっている人なのかわからない人は多いですよね。

 

システムエンジニアは文字通りシステムを開発する仕事です。

とは言っても、ずっとパソコンとにらめっこして、プログラムをゴリゴリ書いていると言うことはありません。

 

当然プログラミングもやりますが、ユーザーとの会議や資料作りなど、対人での仕事も多いです。

 

私は上流工程が主な仕事内容なので、案件によってはプログラミングより会議をしている時間の方が長い場合もあります

 

 

システムエンジニアの仕事内容を詳しく解説した記事もあるので、詳細はそっちの記事をご覧ください。

 

関連記事

”システムエンジニア(SE)”って聞いたことあるけど何をする仕事なんだ?どういう人がなれるんだ? メジャーな職業になりつつあるシステムエンジニア(SE)ですが、実際に何をやっているかはあ[…]

システムエンジニアとは

 

 

システムエンジニアの仕事って本当に激務?文系でも大丈夫?

 

繰り返しになりますが、文系でも全く問題ないです。

さらに言うと、「IT系だから激務」と言うこともありません。

 

他の職種と同じように、繁忙期は忙しいしスケジュールに余裕のある時も当然あります。

 

ちなみに、私の直近3年間の月間稼働時間は160時間前後くらいです。

ほとんど残業していないですね。

 

関連記事

システムエンジニア(SE)ってすごい残業で、休日出勤もあって過酷なんだよね?「お客さんから問い合わせにいつでも対応できるようにしないといけない」とか「メンタルがやられる」って聞いたこともあるんだけど...自分には絶対ムリだ.[…]

システムエンジニア(SE)の仕事が”きつい“のは昔の話

 

 

システムエンジニアは文系におすすめの職業である理由

システムエンジニアは文系におすすめの職業である理由

 

ここまでで、文系でもシステムエンジニアになれるし、仕事面でも問題ないことが理解していただけたと思います。

ここからは、システムエンジニアと言う職業が文系におすすめの理由について掘り下げて解説していきます。

 

 

まず初めに、なぜ文系におすすめなのかの理由を挙げます。

 

  • イメージと違ってコミュニケーションスキルが必要
  • 会話力と文章力と読解力が非常に大事
  • 提案力が必要

 

文系ならではのスキルをピックアップして上の3点をおすすめの理由としました。

1つ1つ解説していきます。

 

 

システムエンジニアが文系におすすめの理由:イメージと違ってコミュニケーションスキルが必要

 

システムエンジニアはプログラミングのスキルがあればイイと言うものでもありません。

 

シスてエンジニアの最初の仕事は”要件定義”です。

つまり、ユーザーと何度も何度も会議をして「システムを使って何を改善したいのか?」、「どう言うことがしたいのか?」をヒアリングします。

 

設計のフェーズでも、システム的にやれることや、やれないこともあります。

そう言った時に、ユーザーにその事実を説明した上で交渉するといった機会もあります。

 

意外と、システムエンジニアって人と話すんです

 

理系の人がコミュニケーションスキルが低いと言うことはありませんが、文系の人は交渉術や経営術などを勉強している人も多いと思います。

そういったスキルが上流工程で必要だし、持っていたら活かせます。

 

 

システムエンジニアが文系におすすめの理由:会話力と文章力と読解力が非常に大事

 

先ほども触れましたが、システムエンジニアは人と会話する機会も多いです。

それと同時に、システムの内容を説明する機会も多いです。

 

極端な例で言うと、システムに対しての考え方が全くの素人にシステムの作りを説明するためには会話力と文章力が必要です。

逆に、システムの素人から開発するシステムについての資料が送られてきた時は、それを解読して「できる」「できない」を判断しないといけません。

 

 

チームでの打ち合わせでも同じです。

システムに関しては全員プロかもしれませんが、その案件に関しての情報は最初はみんな0のはずです。

チームメンバーに「何が原因で」「何がしたくて」「どう言う風に進めるのか」を説明しないといけないです。

 

こう言った仕事内容から、会話力・文章力・読解力が重要です。

 

 

システムエンジニアが文系におすすめの理由:提案力が必要

 

ユーザーの中には、「とりあえず考えて」と言う人も多いです。

そう言った場合には、「こう言うシステムにすれば、御社のこう言った問題点を改善することが可能です」というように提案しないといけないシチュエーションもあります。

 

ここに関しては、プログラミングの要素よりも発想力やリサーチ力などが重要です。

 

文系の人の中には、マーケティングの勉強もしている人もいると思います。

そう言った人は、こう言った場合は強いですよね。

 

 

文系がシステムエンジニアになるにはどうすればイイのか

文系がシステムエンジニアになるにはどうすればイイのか

 

システムエンジニアは文系でも問題ないし、文系にもおすすめの職業であると言うことが理科いただけたかと思います。

「じゃあ、どうやってシステムエンジニアになればイイのか」と言うことに関して、ここで解説します。

 

  • プログラミングの勉強方法
  • おすすめの企業の探し方

 

 

プログラミングの勉強方法

 

システムエンジニアになるためにはプログラミングは必須です。

とは言っても、完璧に必要な訳ではありません。

 

ポイントは就職した後に自分が困らないため(不安を消すため)だけの勉強が必要と言うことです。

 

プログラミングを独学で勉強する

まずは、独学で勉強する人が多いと思います。

独学は自分のペースで、自分の裁量で自由に進めることができます。

 

初心者向けのプログラミングの勉強方法をまとめているので、下の記事に書いてある方法で勉強すれば問題ないです。

 

パソコンの選び方や勉強が終わった後はどうすればイイのかなどの方法も手順を追って解説しています

 

関連記事

プログラミングの勉強をはじめたいけど、何から手をつけてイイかわからない...パソコンは何をつかえばイイ?プログラミング言語は?勉強方法は? 今からプログラミングの勉強を始めようと思っても、本当に[…]

【初心者向け】独学でプログラミングを勉強するための手順

 

 

独学以外のおすすめの方法

独学はモチベーションを維持して継続して続けると言うことが難しいと言うデメリットもあります。

その問題を解決するのが、プログラミングスクールです。

 

プログラミングスクールに通ったりオンラインで勉強する場合は、下の記事を参考にするとイイと思います。

 

関連記事

プログラミングスクールって近くにないし、通うのめんどくさいし、家で勉強したい。とは言ってもオンラインのプログラミングスクールっていろいろあるけど何を選べばイイんだ...どう言う基準で選べばイイんだ... […]

developer-three

 

 

既に社会人でシステムエンジニアを目指していてプログラミングの勉強をしようとしている人には、転職サイトとセットになったプログラミングスクールもおすすめです。

 

関連記事

エンジニアになりたい...でも、今の仕事しながらだと勉強大変そう...エンジニアに転職できなかったらスクール代もったいないし。 今の仕事をしながらプログラミングの勉強するのってしんどいですよね。[…]

社会人

 

 

学生やフリーターでプログラミングの勉強をしようとしている人は、まずは下の記事を読んでみて下さい。

就職活動を始める前に知っといた方がイイ情報もまとめてあります。

それと、学生やフリーターならではの勉強方法についても書いてありますよ。

 

関連記事

システムエンジニア(SE)になりたい...でも、プログラミング経験もないし、IT系の大学でもないし...こういう場合ってどうすればイイの?具体的な方法が知りたい... 分野違いの大学を専攻している人[…]

新卒

 

 

おすすめの企業の探し方

 

エージェントに直接相談できるような転職サイトがおすすめです。

※フリーターや転職者向けの企業の探し方です

 

新卒の場合は、エージェントがある新卒採用はほとんどないので、インターンからそのまま就職がおすすめです。

 

転職エージェントでは、自分のやりたいことやスキルや条件に関して細かく相談できます。

転職サイトで自分でリサーチして企業を探すこともしないといけませんが、新卒と違い転職サイトでは、転職エージェントがつくサイトもあるので、そう言ったところを活用すると効率がイイです。

 

未公開求人というものもあるので、エージェントをフル活用することで自分にあった企業を見つけることが簡単にできますね。

当然ですが、転職サイトへの登録は無料で転職エージェントへの登録や相談も無料です。

 

関連記事

今までプログラミングと関係ない仕事をしていたけど、未経験でシステムエンジニア(SE)になれるのかな... 結論から言うと、未経験でもシステムエンジニア(SE)にはなれます。プログラミング未経験でIT業界[…]

転職

 

 

まとめ:学部や学歴は関係ない

 

学部や学歴は関係ない

 

 

ここまでで、文系でシステムエンジニアになることも可能だしおすすめということも理解していただけたし、システムエンジニアになるための方法もわかったと思います。

 

システムエンジニアって「理系じゃないとなれない」というようなイメージが強いと思いますが、全然そんなことはありません。

 

私も文系出身ですし、「文系である」ということは全く問題ではないです。

 

 

逆に文系である強みを活かすことで差別化ができるので、ラッキーという考え方もできますね。

理系はプログラミングしかやってこなかったかもしれないですが、文系だと外国語を専攻している人や、マーケティング、経済・経営など様々です。

 

プログラミングは特別なスキルでもないですし、システムエンジニアになるために資格も必要ありません

 

システムエンジニアはいろんな業種やいろんな人と接する機会があります。

そう考えると、文系の知識やスキルも無駄にはならないですよね。

 

まずは、ちょっとずつでもイイのでプログラミングの勉強を始めるところから頑張ってみましょう。

 

 

人気記事 【初心者向け】勉強すべきプログラミング言語の選び方

人気記事 プログラミングと英語を取得すると情報量が10倍になるし恩恵もある

 

PR